Lumia 620 を買いました。

個人輸入という形になりますが、海外から購入。

その前の920とかを買おうかと迷っていたのですが

いかんせん高い&携帯とか使わない人だから躊躇していました。

でも、このLumia620は、3万以内で購入可能だったため

WindowsPhone8を試してみるかということで購入しました。

数日使った感想

・タッチパネルは、ある意味軽すぎるくらいの反応でもう少し動きづらいほうがよかった。

手がかすった程度でも反応して動作するので、少し慣れが必要になるかと思います。

・ソフトは、あまり無いです。分かっていたことですが。あと正規のところから出ていないソフトが多くて

入れるのが怖い。FacebookのソフトとかもFacebookじゃないところが出してるのが多数あります。

・動作、非常に今までと比べて軽いですが。動画再生と音声再生は、ちょっと音が上下する。

できがおかしいです。ソフトの問題かスペックの問題か分かりません。

・設定、壁紙とかを細かく設定できないぽいのがちょっと不満。

・大きさとか重さ、これは左手でちょうどいい大きさで片手で作業とかメールとか打てるくらいでした。

iPhone5くらいになるともてるけど作業がという感じなのですが、これは、作業まで片手で出来ます。

 

総括すると、おもちゃとしては非常にいいですし、使用目的がはっきりしてる人であればいい機体だと

思います。ネットで言われているのは、電池がきついとのことですがそこまで何時間も外でということでなければ

電池は持ちました。外でずっと使うことがないが、必要な時くらいには、動作が軽く、片手で扱えるので

いいと思いました。

あとは、キャリア選びですが、させるのはdocomo or ソフバンなのでdocomoなのですが

携帯電話機能って使っていない人なので、まだいいかなと思ってます。

Wifiでデータ通信さえ出来れば。

WindowsXP、再入荷

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130228_589763.html?ref=garank

秋葉で、WindowsXPが再入荷で好調な売れ行きとのこと。

私も今は仕方なくWindows7にしていますが、バグというのか不具合というのか多すぎます。

1番ひどいのは、WindowsUPdateで落ちてくるDriverの出来の悪さ。

XP時代じゃなかった変な動作がいっぱいです。

・IntelのLANカード ごくたま~に、DHCPからIP貰ってると通信が途絶えることがある。(2.3秒くらいPingがとばなくなる。)

・ProdigyHD2AdvanceのSoundカード シャットダウンが終わらない。

これがWindowsUPdateで配布されているDriverでの動作です・・・。

1番安定しなければならないDriverでこの出来とは

現在のメイン構成

・Corei5 2500k

・P67Mother

・GTX680

・Memory32GB

・PlextorM5P128*2(Raid0)

・モニター30(2560×1600)+24(1920*1200)のDualモニター

・HHKpro2

・Trackボール

・SE-300PCIE

・Windows7Pro(64bit)

カテゴリー: PC

CreamCollon ふわふわクリームのコロン

P1000216

コロンの味がおいしくなったバージョンです。

普通のコロンに比べて香りあり(ミルクの香りがします。)と味がよくなっています。

ただ、やっぱりコロンなのでコロンとしてはいいが評価的には6点くらいです。

バニラよりココアのこれが出てくれば7点くらいにはなりそうです。

大人のTOPPO ふんわり ホワイトバニラ

P1000215

期間限定品で買ってきてみましたが。

LOTTEだなという味でした。

味が均一すぎました。均一というのはのっぺりした感じの味で

きれいに作ってはあるんだろうけど、食べ飽きやすい味です。

よって評価は、5点。

味はいいのですが、TOPPOよりいいとは思えませんでした。

どうしてこうなった

http://www.kokaku-a.com/

攻殻機動隊 ARISE の発表がありましたが。

どうしてこうなった感がひしひしとします。

声優&監督&音楽、総入れ替え・・・・

この地点でやる気無いだろうと思うのですが。

特に音楽は変えちゃだめでしょうと1番思っています。

絵もなんかいままでと全然違っていて、丸ごと中華製?

ってくらいひどくなっています。

 

まだ作品をみてないのでなんとも言えませんが

おそらく見なくて終わりそうな気もします。

 

菅野よう子の音楽は、マクロスプラスの時にすごいと思って

それから結構意識して聞いてたので、ほかの作品ででてくることを望みます。

 

まあ、自分的には攻殻機動隊は、アニメ>映画>>>>>>漫画なのです。

原作の攻殻機動隊は読んでみたことがありますが、あれだけだと対して面白くないです。

元攻殻機動隊アニメ陣は、ぜひ「銃夢」のアニメ化をお願いします。

「30億円」夢の馬券生活が…検察側「外れ券、経費でない」懲役1年求刑

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130207/waf13020710520007-n1.htm

あまりにかわいそうな気がしますが。

これって馬券は確実に損するんじゃないですか?

使った額では無く当たり馬券のみの購入費とか法律がおかしくないか?

当たり馬券のみがOKならば普通の会社でも損をしたものをすべて外して考えないと

連結とかトータルとか認めないことになるんじゃないのかな?

たとえば株やってたら、損したものは認めなくて、得したものだけ税金とることにならないのかな?

でも会社は連結で損した分も合わせてるし。

そもそも、買ったときには当たり外れ分からないのだからどっちも同じ経費でしょうに。

 

まあ、まだ地裁なのでとんでも判決がでるのは仕方無いかもしれません。

尖閣問題

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130206/frn1302061144001-n1.htm

向こうは、紛争したくて仕方ないのかと思います。

こちらからの攻撃であれば、米軍は動きにくいというか動きたくないので

まだまだ我慢が必要になると考えます。

どっちにしろ紛争が起こらなければ、中共は自国での内乱状態になると思われますので

死者でない限りは、我慢が1番だと思います。

向こうから打ってきたら、米国も動かざる得ない状況になると思われますし。

国際部隊での派兵も考えられるようになるかもしれません。

中国は、景気減速(実際かなり倒産等が増えているようですが)と環境汚染で

国民の目を逸らす必要に駆られていると思われますが、

安部政権では逆効果になると思っています。

 

それにしても習近平氏は、災難?だと思います。民主党であれば何かを引き出せたとは

思うのですが、安部政権ではうまくいかないでしょう。

手としては悪くないと思いますが、相手が悪いです。

憲法改定して、軍隊作るぞ~と言ってる相手に紛争しかけようとは・・・

麻生副首相の発言

http://www.j-cast.com/tv/2013/01/22162139.html?p=all

私は尊厳死(自殺の権利)について議論になるのはもう少し後だと思ってました。

おそらく後15年から20年で尊厳死についての法案があがるかなと思ってました。

それは団塊Jr世代(就職氷河期)が実権を握るようになって

尊厳死+流動食禁止+高齢者への生活保護禁止の流れで尊厳死というものが

出てくると思ってました。

衆議院解散!!

http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14770-t1.htm

衆議院が解散したそうです。

マジで?とか思ってます。そもそも民主はぼろぼろになるだろうし。

最後まで粘ると思っていたのですが。

これでかなりよくなるとは思いますが。

焦っているのは、太陽や維新といった「第3極」でしょうか。

太陽は、どうかわからないですが、維新は、もう少し待てば威力がもっと減りそうなんですが

今の時期に解散というのは、「第3極」を出し抜いて少しでも民主が議席とろうとしているのかもしれません。

「第3極」がまともに全部に候補を出すと民主が落ちるとの予想かもしれません。

この時期だと自民が圧勝だと思われます。

次席をどこが取るかで民主or「第3極」としたいのでしょう。

私の理想としては、自民で過半数+太陽で2/3になるといいかなと思っていますが

そううまくはいかないと思います。

おそらく自民で2/3とか取ってしまうのが不安です。

安部氏はいいのですが、その後どうなるかわかりません。

太陽をいれて2/3になればちょうどいいブレーキになるのですが。

ORANGETTE

P1000060

オレンジの香りがするチョコレートです。

混ぜたものではなく、くるんでいます。

チョコ部分は普通の味ですが、中のオレンジが食べた後にいい香りになります。

評価は、8点。普通のチョコレートお菓子に、香りと味を加えた感じがいい感じ。

しかも包んで混ぜてないのがいいと思います。

練りこんであったらもっと低い点数になりそうです。