痛車

http://techside.net/news/2007/05/xbo360forza_2.html 

Userがゲームを作っていきましたね。

しかし、4100枚張れるのにろくなペイント機能つけなかったのはなんでだろ。

普通なら100枚も張ればいいだろうに、4100枚張れることが微妙な感じがしますが

それを逆手に取ってこれだけの物を作るとは、いい仕事してます。

CADで絵を描くレベルなのか。ほとんどというかモデリング感覚だよな。

 

K8WE

なにか動作がもたついていたので、

以前やろうとしていたスロット3に8800GTXを刺してみた。

で、デフォルトでは動かない。「ピッ」とか言って再起動して、その後画面は全く表示されない。

で、しょうがないので、適当にスロット1にVGAさして起動をさせ、画面確認と設定確認をすると

スロット3スキャンDisable・・・・・

罠だ。これデフォルトだよな?と思いつつこれをEnableにすると動作しました。

でも8800GTXデカくて、スロット4と5が使えなくなりました。

スロット2 X-Fi

スロット3 8800GTX

スロット6 Arc-1120

と言った構成になりました。これですこしはよくなるのかな。まあ、気が付く程度ではならないと思うが。

 

カテゴリー: PC

ファイルの転送

宅ファイル便のような大容量メールが使えないUserとのファイルやり取りソフトを作成中なのだが

セキュリティを考えるといろいろ悩みまくり。

いろいろなページを見たが、

とりあえず、IDパスワードは使える文字制限(英数半角あと記号数個)でいい感じ。

問題は、ファイル名だ。日本語とか使われたりするから結構難しい。

英数字半角だけとかだと楽なんだが、制限きつくてUSERに使いにくくなる。

以下のWEBを見て、いろいろ思考中。

http://www.asahi-net.or.jp/~wv7y-kmr/memo/php_security.html#XSS_code 
(いろいろなセキュリティメモまとまっている。対処方法も書いてるのでわかりやすかった。)

http://php.net/manual/ja/features.file-upload.php 
(PHPのマニュアルでの解説ページ)

http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/ueno/42.html 
(昨今話題のSQLインジュクション)

予定日程(4週間)の半分まできたがまだ基本的な部分できてないのがやばい。

まあ、初めて書くんだしほとんど勉強のつもりだ。

 

う~~ん。そんなに厳しいとだめな気がするんですが

http://www.asahi.com/national/update/0517/NGY200705170007.html?ref=rss

飲酒とめなかったから書類送検とかあまりにむごすぎます。

ってかさ点数稼ぎなのかね。

それくらいならタバコ一切禁止とか酒一切禁止とかしたほうが世の中のためです。

まあ、人の欲望あるからできないがね。

親が見てないところで飲むほど悪いものはないと思うんだが。

適度に飲むことを教えるのも親の役目ですよ。

 

トラブリング

8800GTXでトラブリング。

なんか偶然普通に昨日まで立ち上がっていたのだが、

立ち上がらなくなりました。

で、まずBIOSのUPDATE必修。(最新BIOSの修正に書いてあるし。)

あと、PCI-XにさしてあるX-FIがどうもうまく動かない。

4番スロットにさすとMotherごと再起動の繰り返し。電源かと疑ったが、CDRとかの電源はずしてみても

同じだったのでどうもスロットぽい。一応起動したのが

スロット1 PCI-E 8800GTX

スロット5 X-Fi

スロット6 Arc-1120

どうも前のときもそうだったが、スロット5とスロット6は変更するとうまく拾えないみたいだ。

原因調べてみるために、マニュアルとかをごそごそ見てみると

PCI-XSlot1 IDSEL# PCIXB AD20 BUS# PCI-X-B(おそらくスロット4)

PCI-XSlot2 IDSEL# PCIXB AD25 BUS# PCI-X-B(おそらくスロット5)

PCI-XSlot3 IDSEL# PCIXA AD20 BUS# PCI-X-A(おそらくスロット6)

ふ~ん。ってことで、IDSELが下手打ってるのかな?と推測。

IDSELというのは、スロットの位置を検出する信号線のことらしい。

ってことは、スロット1とスロット3は同時使用できないって仕様なのか。

あとついでに、PCI-Eも調べてみると

スロット1 – Pro2200チップより

スロット3-Pro2050チップより

スロット4~6-Pro2200チップより

ってことで、スロット3に8800GTX刺したほうがよさそうだ。

でも、スロット3は近いからできれば避けたかったが、チップセット上はスロット3のがいいみたいだ。

帰ってから試してみるかな。

ということで少し賢くなったかも。刺せば大抵動くからなかなか調べることはしませんでした。

 

 

 

続きを読む

カテゴリー: PC

8800GTXでの使用感

R600の不甲斐無さに8800GTX買ってきました。

で、EQ2ですが、

最高解像度ではまともにプレーできませんでした。

で、前からいろいろなところで言われている「環境物の陰」を削ってみましたところ

GRP程度であれば動作するようになりました。

現在の構成は、

CPU:Opteron254(2.8GHz)×2

Memory:3GB

VGA:GeForce8800GTX

HDD:ARC-1120 HDD8台のRaid6

画面:2560×1600(メイン)と1600×1200(サブ)

といった構成です。ある意味でEQ2って先進的過ぎるなと思いました。

5年はハイクオリティの座には入れそうです。

ってか他のゲームのグラフィックって最近は見れません。汚くて。

一応LotROやってみたけど絵がきたね~ってのが感想です。

 

カテゴリー: EQ2

ATi Radeon HD 2900発表!!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0514/amd1.htm

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0514/tawada104.htm

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/14/news037.html

13時から発売OKですぐにデータが出たようですが、

遅いよ速度も時期も。消費電力だけ高くて意味ない。

対費用効果なんざ10万でVGA買おうってUserには関係ないんだよ。

昨日R600でるから我慢我慢で秋葉行って迷ってたのが馬鹿らしいです。

はい。今日、GTXでも買って来ます。昨日行ってUltra見ようと思ったけどなかったし。

どうせEQ2の開発でnVidiaが入ってるしな。nVidiaでいいや。

価格は、1本しか買う気ないし。少しくらい高くてもいいし。

いつ出るとも知らない。2900XTXを待つのも馬鹿らしいです。

 

 

カテゴリー: PC

毎日押し込まれつつ乗ってますが。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/24885.html

http://www.stv.ne.jp/news/item/20070510185653/

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20070511ddlk01040099000c.html

最後の毎日のに写真が載ってますが、空いてますね。

この写真があってるのかどうか知らないけど、リュックを背中に背負えるくらいなら、

東京だと空いてると言いますが。

はっきり言って、帰省ラッシュの200%クラスはほぼ毎日なんですがと言いたいです。

ただ、当日の写真じゃないので真実は闇ですが。

1番混んだときの写真があれば、わかりやすいんだが。

 

 

 

アポロは月に行ったのか?

2割くらいの人が信じていないという結果らしいです。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/44311/

わたしは、行ってないと思ってます。

理由としては、

1.当時同程度の科学があったロシアが1回も行かなかったこと。

これは、ロシアが火星計画を計画していたことから最初じゃないので行く意味が

薄れたと言うのもあるが、いきなり火星にとばせるはずもなし。(練習なしでいく気なら別だが)

技術的につらかったかと思う。

2.基本的にアメリカは嘘が多いこと。

湾岸戦争も、イラク戦争も結局嘘で始めちゃったし。

3.アメリカがそれ以降全く行く気配も見せないこと。

たしかに、地殻運動がないため資源的価値はないがあっさりしていると思う。

火星計画も全然進行していないし。

4.着地プロセスが早いことかな。

宇宙空間でドッキングして、また戻ってきましたっていうのはそう簡単にはいかないと

思っているのをやってのけたことかな。月まで行って帰ってきただけなら説得あるんだが

着地ー>打ち上げー>ドッキングができたこと自体が眉唾な感じがします。

ロケット噴射で降りてるんだよ。すごい操船技術なのかすごいコンピュータ制御なのか

1歩間違えば落ちちゃうのに、何回も成功していることが不思議です。