衝動買いをしてしまいました。

ふらっと秋葉原に行ったら、Q9450が置いてあったので捕獲してきました。

ですが、買ってからいろいろ調べてみると、8倍だからOCがあがりにくいとのことで

4Gなんてほぼ無理って書かれてあるので、箱も開けずに放置されました。

 

あと、アスロン64の低電圧版とマザーを買ってきましたが、

FreeBSDでCD-ROMが認識できなくて、インストールがうまくいかなかったので、

サーバ機は、ほぼHDD交換だけでしました。

HDD交換だけはもったいないので、FreeBSDのバージョン上げはしました。

まあ、バージョンの変化がわかるような使い方はしていませんが。

 

それにしても今回の買い物は大失敗続きです。

もったいないが自業自得ということで、勉強のための出費と考えることにします。

 

カテゴリー: PC

む~。9100e出るのか。

Phenom X3が土曜日発売、低消費電力のX4 9100eも29日(火)に

4月くらいにサーバマシーンリニューアルをしようと思って、HDDとかの値段で躊躇しながら、

こうなったら5月の連休でやるかと思って、いろいろ選定してたのですが。

いま、9100eをだすか~。orz

そりゃ連休前に何かあると思ったけど、9100eはしばらく出さないじゃない?って思ってました。

この前までは、

AMDのAthlon X2 BE シリーズでいくか、Intel Q9300でいくか迷っていて

差が30W程度だから9300も捨て難いがIntelでマザーとか高いので値段の差があるし~と思って、

思考をめぐらし。AMDにするかとほぼ傾きかけてたところなのです。

今度の土日にくみ上げるかとしてたところなのですが、9100eの登場でまた再考しなおしかなと思います。

1番の問題は、9100eの消費電力が見えないことです。

サーバなのでほとんどアイドル状態だと思いますので、アイドル時の電力知りたいけど、

ベンチとか乗せてあるのは擬似9100eなので消費電力が見えないです。

人柱を待ってくみ上げるのがいいか?組んでしまったほうがいいのか?

連休でもないと疲れでやる気がでないので悩むところ。

ヒトバシラーでもなってみるかなとちょっと思ってしまうが

そんな気力は沸いてこない。

まあ、9100eはおそらくしばらく買えないかと思ってるが、結構待ってる人多そうだし。

入荷もそんなに無いだろうから、物が無いからAMD BEシリーズになりそうな予感。

 

続きを読む

カテゴリー: PC

ホント便利です。

新福岡空港にみる財界人の駄目さ加減/ SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

新福岡空港って始めて聞いたのだが、いまの福岡空港はすごい便利です。

電車で10分で空港着くので、福岡に帰るときは飛行機です。

成田空港とか東京空港とかあるけど、利便性の差は歴然だし。

あそこにあるからできるだけ飛行機でと思ってる人は多いんじゃないかな?

夜間発着できないとあるけど、夜間にそれほど人増えるのか?

現在福岡ー東京はドル箱のようだけど、北九州ー東京なんてマジで飛んでないんだが

この違いは利便性がでかいと思うんだが。

 

む~。やってしまいましたか。

まあ、最近は日本もそうなんだけど、モラルが低いのかね。

米国産牛肉:消費者不安再燃も 吉野家「完全復活」1カ月 – 毎日jp(毎日新聞)

米国産牛肉に対しての不信感はかなりなものになりました。

結局沖縄アメリカ軍と同じ口だけですし。言うだけでできない。

今回に関しては吉野家の株は上がったかな。確かに牛肉に対しては悪い印象になったけど

それを公開してくれたのはいいことです。だまされ続けるよりずっといい印象になりました。

 

メールの文字化け

いろいろな人がいます。

今日のお客は、サイボウズでした。

・UTF-8  文字化け

・SJIS    読める

・ISO-2022-JP 読める

ってことでした。サイボウズだとUTF-8読めないとは、社内はUTF-8をデフォルトにしてきたけど

まだまだUTF-8が読めないシステムって多いんだな。

前には、携帯も読めなかったし。閉鎖システム反対!!

 

 

結局XPに戻りました。

結局XPの64bitを買ってきて、インストールしました。

今使っているマザーもかなり怪しいんだが、ASUSだし。

とりあえずということでXP64bitを買ってきました。

さすがに、32bitだともう無理だろということで64bitです。

XP買いに行ったときに、ちょうどQ9550があったんだけど、しかもちょうど入荷したて?

お値段が7万(6万後半)だったので、迷って買いませんでした。

いいのはいいのだろうけど、値段性能比がもう少し安いはずと思ってましたので

性能でいえば5万後半(6万くらい)だったら買いだったのですが、

いまでも3.4Gでてるし。後4.5Gくらいでは動作するだろうけど、EQ2だとそこまで

変わりそうになかったですし。

EQ2もあとは、HDD関連がでかいから、I-RAM系がほしいです。

 

これでまたぶっ壊れたら、やっぱりマザーだよな。何しろ、WOLが機能しないしな。

どう考えてもおかしいです。0403くらいから。

 

 

カテゴリー: PC

Vistaを使っていてふざけるな~って思うこと。

1.壊れた時の対処方法。

壊れたときに自動修復か、バックアップからのリストアしかありません。

しかも、自動修復はろくに役に立たない。2回あってどっちもなんの役にも立たなかった。

チェックディスクくらいしかやってないんじゃね?って感じでした。

起動しなければ再インストール確定コースです。しかもOS自体よく壊れるし。

2.起動するときにドライバに認証みたいなのがあってそれがないと起動できない。

OSをインストールするときはドライバの認証をしないのだが、インストール途中の再起動時したときから

ドライバの認証をしようとする。はじめから入れられないのならわかるんだが、1回それで起動したあとに

認証をしようとして失敗ー>起動できません。はやめてくれ。しかも無視するという項目がないから、

なんともしようがない。結局認証できるドライバでインストールしないと意味なさない。

3.UACだっけかな。いちいち聞いてくるやつ。

管理者権限の時は聞いてきてもいいのだが、起動するファイルごとに聞いてくるのはカンベン。

しかも、そのとき「OKキャンセル」押さないと他のプログラムにアクセスできないみたいにグレーになるのは、

これマルチタスクって言葉知ってる?って思う。

スラッシュドット・ジャパン | MS: VistaのUACはユーザをいらいらさせるために作った

とかあるし。マジ無駄なだけだと思う。

4.前のがマシだったんだが。

ユーザ情報が固まっていない。前のように、Document and settingsの下にまとめておいてもらったほうが

移動するのも楽だしわかりやすいんだが、なんかC直下に「ユーザー」とか掘って中においてあるし。

あと日本語で掘るのもやめてほしかった。

 

カテゴリー: PC

またVista壊れた。

えっと、またVista壊れました。

スリープとかしつつ使っていたのですが、あるときスリープにならなくて

ずっと電源はいったままでごそごそ動いていたのですが、

仕方ないので電源落として起動するとOS起動しません。

仕方ないので、CDROM入れて、自動修復してみるがまったく役にたちません。

前回と違うのは、Dドライブは無事だったってことくらいです。Cも一応MBR等は平気で途中までは

立ち上がりますが、ブルーバックで終了。セーフモードとか何のそのでブルーバック。

でしかたなくまたOS入れなおすことに。

でこれってやっぱりVistaだよな。と思い調べてみることに。

ミルクパンのうたかた: 壊れたVistaを削除しました。

そういうことになっている byおじん堂: Vista環境・・壊れた

となにやらHDDが逝かれる状況があるようです。

うちのところでは、大体1/23購入。3/3SPなしで吹っ飛び。4/15SP1で吹っ飛び。なので

1月ちょいで飛び続けてます。このままVista使うよりはXPのがいいかなと思ったり。

安定しなさすぎだし。でもいまさら32bit使うのもあれだし。64を買ってこなければ。

 

 

カテゴリー: PC

KB947801がインストール失敗する。

ダウンロードの詳細 : 2007 Microsoft Office system セキュリティ更新プログラム:KB947801

office2007のファイルを2003等で開いたりできるようにできる互換パックのパッチです。

で、1台でエラー発生。

そのPCは、手動で互換パックをインストールした後に、グループポリシーを使用して、

USERごとの設定でも互換パックをインストールする設定になっていたのだが、

その互換パックをインストールするとなっているユーザでパッチを当てようとすると

インストールができなかった旨を表示する。

おそらくUSERの設定が邪魔してたのだろう。ほかのUSERになってアップデートをおこなうとうまく当てられた。

USERごとの設定でいいと思ったが、時間もあったので手動で入れてみたが

トラブルになってしまうとは入れてる方法が違うのかね。

アプリケーションとかを自動でインストールする機能が付いたフリーの管理ソフトってさすがにないよな。

WSUSとかそこそこ使えるんだが、いいなと思うのは確かお金出さないといけないはずなので

つらいです。まあ、商売の基本だし。

 

KB934238インストールの失敗

PC独り言:KB934238インストールできない

答えてねっと 投稿全文表示

WSUSから見ると失敗メッセージが出ていたので調べてみたが、

ほかのものを入れ終わった後でないと入らないようだ。

英語版以外の Windows Server 2003 および Windows XP で、.NET Framework 3.0をインストールした後、[印刷] ダイアログ ボックスの一部の文字が予期せず英語で表示される

パッチ自体別にいらないやと思われるものなので、拒否してしまうことにする。

 

WSUSから見ると失敗と出るが、各クライアントでは何も表示されず、インストールされないため

前提がインストールされてないものと思える。

まあ、英語に変わるだけだと平気なので「拒否」しておこう。