群泳

WIN_20220410_09_55_57_Pro

いれて、3時間くらいは、群泳してくれてましたが、

IMG_20220410_162730_231

5時間もたつとバラバラに。デバスズメはこの強さが飼いやすいですね。

オオテンハナゴイだともっと長い間おびえてるかも。まあ、40もいれれば

オオテンハナゴイやパープルクィーンでもかなりおびえなくなるかもだが。

もっと群泳みたかったが・・・

お魚投入

WIN_20220409_16_40_17_Pro

デバスズメ40匹買いました。

ホントは、オオテンハナゴイを買いたいのですが、出物もなく。

飼っている魚も現状5匹程度なので有り余っている水槽を満たすべく

大量買いです。

水量的には、本水槽、サブ水槽、保存水槽と1トン以上ありますので

あとデバスズメだと100匹くらいは行けそうですが

水槽のさみしさは減るかなと思います。

ウクライナ情勢

キーウ地方からロシア軍から解放したというニュースが出てるが、

これは単にロシア軍が引いただけでウクライナは何もしていないと思われるし。

正直まともに守れていたか怪しいと思ってます。

今更になって状況を伝える映像が入ってきているのがその証かなと

まともに防衛できていれば、戦闘中でも少なからず映像がでていると思ってます。

ほぼ、ゲリラ的な防衛になっていたのではないかと。

あとゼレンスキー大統領がすでにキーウにいないと思われるので、キーウを攻めたところであまり意味がなくなったと思われます。

停戦に向け、ロシアとしてはなにか得なければなりませんが

おそらく、東(ドネツク)と南(クリミア)側をつなげる形で占領すると思われます。そしてそこを、ウクライナより分裂か自治を狙うと思われます。

もし余裕があるならば、海岸線全部を狙うと思われます。

戦争が始まる前であれば、ミンスク合意の遵守とウクライナがNATOに入らないということでなんとかなったと思うのですが。そんなことをすればゼレンスキー大統領の支持率はガタガタですが、国民を守ると言う場合は、こっちのがよかったと思います。まあ、どっちの大統領も国民というのは支持率以外は考慮に値しない感じがします。

今回のウクライナ紛争に関しては、黒とグレーの争いなので正直日本政府の政策には不満です。今回にかんしては、インドのようにどっちにも組しないという形で、米との付き合いですこし制裁する形がよかったと思います。

現状のようにロシアに対して矢面に立つのは関係ない国として馬鹿なことだと思ってます。そもそもそれは欧米の役目。