1年前くらいの中身でサーバ機復帰。
ちょうどブログ記事は、バックアップを別にしていたので取れていたのですが
写真とかは、この1年のは消えてしまいました。
ファイルとかメールデータとかも消えてしまいましたが、
まあ、しょうがないです。
復旧に関して、続き
1.HDD1、HDD2、HDD3の構成で、HDD1にFreeBSD8をインストール
2.rsyncをportsからインストール。
3.HDD3->HDD2をrsyncでコピー(失敗)
4.いろいろ調べてみるとschgというroot権限でも削除できないファイルが存在するらしく
それに引っかかってるのかもしれないということで、20個くらいそういうファイルがあるので
設定を解除してrsyncしてみると完走できました。
http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/596.html
前は、こういうのに引っかからなかったのは、make installworldでもしてたのかもしれません。
5.これでコピーができたので、HDD2、HDD1、HDD3でHDD2とHDD1でgmirrorでRaid1を構成し
復旧が完了しました。
gmirrorを作るときに、Memorystickのイメージでも作れると書いてあるページもありましたが
うちでは、memorystickをUSBでやってみましたが、Fixitが動きませんでした。
USB選んでも、DVD選んでもありませんといわれてFixitモードにいけませんでした。
で、DVDのフルイメージでDVDから起動してFixitモードでやりました。
こういうトラブルに会うとデータ消えてかなりへこみますが、いい勉強になりました。
個人のデータなので、消えてもへこむだけで済みますが、会社のデータとかだと怖い限りです。
2回も個人データ飛ばしているので(バックアップとかとってあるのに)
HDD->HDDにコピーしたほうがいいのかなと思います。本当はそうするべきだが
いつも過信して失敗してしまってます。