空水槽が2つもあったので

いろいろお魚を買ってきました。

DRI - WIN_20180415_115617

レモンピール

DRI - WIN_20180415_115000

スズメ幼魚3

DRI - WIN_20180415_120028

デバ10

DRI - WIN_20180415_120332

タイガー6(1日水槽に袋ごと浮かべていたら、1匹死んでました。)かなり状態悪くてやばめ

DRI - WIN_20180415_121025

ニシキアナゴ3

とりあえず1週間後にどのくらい残るかです。

タイガーとか全滅してそうです。

結局海水水槽にしました。

 

 

DRI - WIN_20180331_150637

 

構想もなにもなく、他の水槽で余ったという理由で底砂敷いたけど、

まずかったかな~と思い中。SSくらいの砂のため、強い水流では流れてしまう。

あとは、デッドロックにした元ライブロックを入れて、濾材として

上に、海ぶどうでリフジウム化させて行こうかと

海水を長く続けて分かったことは、濾過はそれほどの大きさはいらないということ。

しっかりと濾過ができてくればライブロック+水流ポンプで十分。

他には、硝酸塩が出るだろうから、エアレーション+ミリンを追加。

魚水槽予定なのでそんなもんかなと

リセット

ミリン水槽が崩壊して、そのまま放置していたのですが

少し暖かくなってきたのでリセットしました。

DRI - WIN_20180325_131822

でもまだ何をするか決めていません。

寝室に置いてあるのでオーバーフローにするとうるさいので、

90cm+上部リフジウムといった感じとなるので、そこまで水量が多くありません。

いくつか候補があり、

・小さくても海水水槽

・イモリ水槽

・メダカ水槽

とりあえず、ある程度水を入れて回して置こうかと思います。

久々にバケツリレーしたら、ぎっくり腰になってしまった。痛い・・・

本水槽とかは、水道から蛇口ひねるだけでいいんだが、

サブとかこの水槽とかは相変わらずのバケツリレーです。

ミリン水槽全滅しました。

ミリンを添加して、NO3を削減する水槽で

ミリンを添加して、酸欠になり、水槽が全滅しました。

酸欠になりやすいのは分かっていたのですが、

それまでエアーポンプを使用していたのですが、

強力な水流ポンプに変えたのと、すこし間隔が開いていたため、

入れた量が多かったためか、翌日には全滅していました。

水面を波たつほどの水流だったので平気かと思いましたが

エアレーションをしないと無理だったようです。

タコ

飼育していて楽しい表情なのがタコです。

お魚食べちゃうので飼いにくいのですが

買ってしましました。

DRI - WIN_20180104_204730

いれるところが無くて、リフジウムに入れました。

なんかアピールしまくりなのはなんでだろう。ってくらい楽しいです。

インドニシキヤッコ購入

DRI - WIN_20171224_105140

12~3cmほどの成体ですが、インドニシキヤッコ購入しました。

ずっと幼魚を探していましたが、全然入荷せず。

状態も良さそうだったので購入しました。

ニシキヤッコ自体は、メイン、サブ水槽といるので餌付け用水槽にとりあえず入れました。

かなりおびえまくっているので、どうするか迷い中。

リフジウム水槽にいれるか、メイン水槽からニシキヤッコ取り出していれるか。

パープルクィーン四週間目

残り二匹となっています。

ここ二週間ほどずっとブラインシュリンプを沸かせて与えています。

水槽内には、パープルクィーンのみにしていますが、

まだまだ乾燥餌にも餌付いていませんし、ブラインシュリンプすら

爆食いではありません。

一匹はかなりよくはなっていませんが、もう一匹はまだかなりあぶなっかしいです。

二週間目

パープルクィーンを最初からでだいたい二週間が過ぎました。

今回のは、最初の三匹以外は状態がよくなかったのですが、

後から購入した五匹は、購入して一週間で一匹しか残りませんでした。

冷凍コペポーダすらほとんど口にしなかったので、

二週間くらいからブラインシュリンプをわかせるようにしました。

それでも微妙な反応でしたが、これ以上は何ともできないので

一週間ほどブラインシュリンプを涌かせることにします。

久々のパープルクィーン

衝動買いでパープルクィーンを買ってしまいました。

先週良さそうな三匹がいたので買ってきて、同じ群れになりそうなハナダイが一匹いたので

群れるかなとは思ったのですが、あまり群れる感じではなかったので

冷凍こぺを買いに行った際に、パープルクィーンがいたので状態がよくなかったのですが

追加で五匹購入しました。

ですが、これでもまだあんまり群れている感じが無く、かなり不安なので、

水槽内をハナダイのみしました。

DRI - WIN_20171015_163625

あとは、冷凍コペとえさを混ぜて流して口にしてくれるのを祈るのみです。

・・・すでに一匹死んでましたが

 

そういやこの水槽にいたデバスズメ五匹、クマノミ二匹を他の水槽に入れたのですが

そこにクマノミ2がすでにいて、すごい勢いで後から来た二匹を追いかけ回していたので

クマノミ二匹はさらに他の水槽に移しました。本来であればクマノミとかは入れたく無い水槽でしたが

そうも言ってられません。

海水魚飼育の人は、濾過槽すら魚が入っているのは結構あるよな~と思ってしまった。

 

本格的に水槽を全部リセットしたいと思ったがいつになることやら。

何回やってもまったく思い通りにならないのが海水水槽だと思いました。

ロジクール MX ERGO

ロジクールのトラックボールとのことでとりあえず購入してみました。

DRI - WIN_20170922_220024

まだ少ししか使用していませんが、つかってみていくつかいくつか気がついた点は、

よかった点

・20%の傾斜は、いい気がした。手首が少し楽に感じます。

・ホイールの動作が軽く、また細かくなった。

悪くなった点

・20%の傾斜を付けない場合は、右側が20%あがるので、いままでと違って浮き上がってします。

・説明書が何も無い。このボタンなんだろうというのがいっぱいある。

・充電式の電池を入れてること。しかも交換不可。4月も持つんだから普通のアルカリ電池でいいだろ

充電がいつ終わったのかも説明書ないからわからず、ケーブルを付けてないといけないが

このケーブルに意味がなさ過ぎる。

 

使用にかんしては、動作や動きに関してはいままでよりも上位であると思う。

20%の傾斜に関しても付いてたほうが楽だと感じます。

 

次回は、充電ではなく、普通のアルカリ電池単3とかにすればいいと思います。

それだけがほんと惜しまれる点となっています。

カテゴリー: PC