2つあるけど結構2つは近い地点にあります。
余談ですがここまで行くまでに、バグで扉が開かなくなっているところがあって
みんな落下死しました。
それしか方法ないんだもんな。しかもスカウト一人もいなくて別PTがいたので
そこに蘇生を頼んでやっといけました。
最近ROが課金切れて、やる気ないので課金しないでEQ2してます。
あまりまともにやらないでもどんどんlvあがるのでROと比べるとすごく楽。
ROと比べるとシステム的には好きです。
ただアクション性はROのがありますが大人数で戦えるのがあるのがいいですね。
問題は時間が掛かることでしょうか?
ROは30分から狩りにいけますが、こっちは集合に30分、狩り1~2時間は最低ラインです。
固定でもいないと短い狩りはしにくいです。集めて1時間で終わりじゃつらいですし。
ROはROで狩り時間短いのはいいかと思いますが、管理会社のやる気のなさで
やる気になりません。どうせBOTなんだし。公式BOTにしてくれればまだましなのですが
中華だけ残すのはどうも納得いきませんし。
いろいろ問題ありすぎな会社です。
えっとなんといいますか、多分設定間違えたんだと思うけど
internetからの配線であるはずのものから192.168アドレスの配信を受けました。
更新が切れたときに引っかかったものだと思いますが
それを止めていないISP側にも問題があると思いました。
とりあえず192.168.100.11だしてたやつえらい目に遭わせてくれてありがとうorz
久々に国内でQuake2CTFマッチ。
全くやってなかったからできるのかと思ったが素直にできた。
5年近くやってて体に染みこんでるようでMAPも全部覚えてた。
発売が97/12月とのことなのでもう8年から9年目である。
それなのに8人も集まったのがすごいと思う。
しかも3時間もやってしまった。
しかも海外ではまだ動いてるサーバが結構ある。まあ人がいるサーバは10位なのだが
私は、HL2などのゲームもやるが、どちらかと言うとあまり考えながらする人じゃないため
派手に撃って派手に死ぬのがいいのでQuake系をやりたいのだが
Quake4はこけているので残念です。
多分2.3年くらいはQuake2をやることがありそうだ。
12Fまで行ってみました。はっきり言ってちょうど良い強さかもね。
生体みたいに前衛泣かせじゃないし。SWなしでもぎりぎり耐えれるし。
でもインティミだけは・・・です。亀島最下層に近いが上に行けばいくほど
結構いますし。>インティミ持ち
12Fまでで使った青石が250個以上でした。これでもかなり節約しての数字。
インティミ持ち以外はできるだけSWしませんでした。それでもこの数です。
カート持ちが欲しいです。
あとできるだけSWしなかったのでINT120+メディタ3でもSP常時なしでイグ種2個ほどくいました。
全体をほぼやってみた感じ7.8階くらいがちょうどいいやと思います。
それ以上行ってもさほど意味なし。
多分もう二度といくことは無いかも知れません。
行くのめんどくさい。
こんなスパムメールが来ました。
内容自体はチンプだったけどいろいろネタを考えるものですな。
ってオオアリクイって人殺すのか?って調べてみましたが
有力な情報は得られませんでした。
これだけの不祥事起こしてしまったようです。
まあ、今更という感じがしますね。そうでなくてもBOT擁護する行動を常に起こしてきましたし、
今回もオフミ終わったとたんにBOTの処置が無くなりました。
しかし1400万ってすごい額なんですがこれの処分どうするんでしょうね。
すでにこれくらいは当たり前と思ってる1USERです。
企業ぐるみでやってても不思議は無い会社ですから。