拡張キット買ってきましたが、
やってみましたが、微妙というか安定しなくなりました。
というか、RAID6のHDD8台で、READ160mしか出ないのはなんかおかしいな。
一度組み直す必要ありです。
拡張キット買ってきましたが、
やってみましたが、微妙というか安定しなくなりました。
というか、RAID6のHDD8台で、READ160mしか出ないのはなんかおかしいな。
一度組み直す必要ありです。
nVidia7800GTXのSLIに、PCIのグラフィックカードを刺して、DUALモニターと
していたのですが、RAIDカードのファームをUpgradeしたからか知らないが、
起動できなくなりました。
しょうがないので、PCIのグラフィックカード抜いて、起動中。
まあ、BF2くらいだとSLIなくても動くからいいけど。
高いDUALモニター構成だな~。orz
今日は、仕事があり、8時半頃帰宅。
そのままGVへ、行きましたが、すでに落とされた後でした。
その後準備してると取り返したので、そのまま防衛しましたが、
そっから先誰も来ず暇でした。
最期すこし派遣をしてみましたが、当然椅子ですが、こんなもんかなと
思いました。
まだまだ分散されてて、Gごとでの戦力なので、ロキ作るにも
Gまたがってるので、開始時には無理でいろいろ問題あるけど、
楽しめればいいやくらいでやってます。
すこし、まともになってきたかな。
やっとモニター修理から帰ってきました。
結果、本体リニューアルらしい。
でも、再現はしませんでしたとのこと。
まあ、よくある接触不良だと思う。振ったりしたら直ったりするし。
こっちも動く時と動かない時もあったし。
まあ、これで一安心といったところ。モニター1台だとつらかったです。
ROの経験値とかみれないし。
リアルの都合でほとんどPTしてなかった人が、転生しました。
で、2倍デーということで、お手伝いを5時間くらいしました。
結構いったので後は本人次第でいつでも転職可能。
もうやめてる人も結構出てるので的前は人がいない状況です。
自分もどうなるか微妙に感じて来ています。
やめてイケルゲームがあればそれするかと思いますが、
固定メンバーが心配です。自分がプリなので、プリがいなくなるとPTとして
機能しなくなってしまうからです。多分自分がいなくなるとPTをしないようになって
しまうと思われます。
どうなってしまうのか、結構不安です。
メンテでした。夜10時ちょい帰宅ですよ?
なんかちょっとした変更しかしてないのに長いメンテでした。
で、しばらくBF2遊んでると、メンテ終了したみたいで入れるようになりました。
入ると人がいたので、
献身、WIZ、プリ、製造BSで、城に。
献身いるので楽にすいすいといけましたが、献身が12時で寝るとのことなので
12時以降30分ほど、製造BS、プリ、WIZでした。
まあ、SGあるので何事もなく、終わる頃でしたが、
最後終わる前少しで、WIZ拉致されました。
そこからWIZと合流するまでが楽しかったです。
ハゲ1、レイド5、本1とプリ、製造BSで立ち回り(w
純製造BSなので、STRはもちろんのこと、ARすらありません。
しかも飛ばないで、がんばりました。結局、イグ種1個食ってなんとか生き延びました。
アスム掛けるときも死ねるのに、マニピなんてしてる状況じゃありませんでしたから。
新しく買ったモニター20InchTFTの奴が早速壊れました。
電源入りません。コンデンサーか、接触不良か分からないが、
全く電源すら入らないのでツクモに持って行ってメーカー修理してもらうことに
どれくらいかかることやら。