モニター

昨日の夜モニター壊れて、画像がぼやけて見えたので、買いに行くかと思い。

今日朝つけてみたら普通にモニター動いたので、モニター寿命近いことを悟りました。

で、ケースを買いに行ったついでに見に行こうと10万もって出かけたら、

ケースが売ってなくて、モニター屋行ったら、10万くらいで20Inchが転がってたので、

買ってしまった。ホントは19Inchくらいの予定だったけど、お金あるので買ってしまいました。

お値段85kくらいだったので結構安かったかと。19見てると良いんだけど、大抵解像度が

1280しかでないので迷ってましたが、3万くらい上乗せして20ならいいかなと。

UpgradeはできるけどDownGradeはなかなかできないものですし仕方なかったかなと。

ちなみに買ったモニターはこれ
そんなに性能は良くない動画は無理と見てます。

セカンドモニターなのでこれでいいかと思った。

メインは、G520だしもうすこし生きていると思うけど、ソニー製なので不安だ。

 

カテゴリー: PC

発光式

screenfenrir152

発光式も兼ねて、将軍に行ってきました。遊びでやったのでさすがに死にました。

それでもやっぱり結構強いなって思います>将軍は

属性バラバラで属性来てても周りの雑魚でかなり食らうし。

本体も結構痛くてばたばたと倒されました。

これで発光は一段落したので転生なのですが、どうするか迷い中。

将軍1回くらいは倒したいなと思います。強いけど倒せないレベルじゃないので。

 

カテゴリー: RO

久々にQUAKE2

iviewcapture_date_01_07_2005_time_00_37_50

 久々にQUAKE2CTF。海外だからラグですぐ殺されるけど、楽しい。

いろいろ性格とか出るゲームです。ゆっくり歩く人とすごい速く動く人の差が大きい。

HOOKのおかげでスピード感あるゲームに変わってます。

UTとかだとの速度の速度の1.5倍くらいの速度で飛んでいきますし。

うちでPING300くらいですが気がついたら死んでることは多々。

QUAKE2でもソロとかDMとかとは全く違う感覚になるのでおすすめです。

日本だとすでに絶滅状態ですけどorz。

こういうスリルあるゲームは個人的に好き。PlayerSkillでどこまでいけるかってのが1番好きです。

 

カテゴリー: Game

鯖等PC系再構築

サーバに使っているものを再構築するかと思い中。

現在サーバ+外付けHDDケースなんだがさすがにもう寿命ぽいので

最近買ったケースが思いのほかよかったのでもう1つ買おうかと

HDDを全部中に内臓できるのでいいかと。

でもこのケース「リセットスイッチ」ないんだけどな。

サーバには不要不要ってそれでいいのか?事故防ぐにはいいけどな。

 

カテゴリー: PC

結構前に買った電源

半月前に買った電源の箱だけがきました。

なんか、PC買ったところから少し大きめの封筒が届いて、空けてみると

箱だけが入っていました。こんなんいらんって言うのに、店員勘違い?

ってかそんな風に見られてた?まあ、あける時に破いちゃったし。

捨てることにしましょ。どうせ捨てるんだが。

 

カテゴリー: PC

古いPC

2PCやってみようかと古いPCを使おうとしたら、動きません。

まあ、電源部分が焦げてたりしてだましながら使ってたので買い換えるか

迷います。今の構成そのままならMotherと電源で4万?

再構成をかけるなら、Mother、CPU、電源、メモリーで6万かな。

どっちにしろ放置が1番いいかも。ケースも重くて買い換えたいし。

ほぼ10万近いコースになるのでそんな金ないですし。

 

 

カテゴリー: PC

つれづれなるままに

最近は、Blog系のが多いので書いてみることにしました。

いままで、HNSだったんだけど、
画像が貼りにくいので画像があまりなかったが、

もっともっと画像貼りたいってことでドラッグアンドドロップできるUbicast Blogger

 Movable Typeの組み合わせにしました。

ホントは、Movable Typeだけで良いと思ったんだけど、

書き込み機能が悪かったので、書くためのSOFTでUbicast Blogger

導入しました。でも、携帯カメラ持ってないからリアル画像はとれないので、ほとんどゲーム画面です。

さてさてどうなることやら