ようやくT3終わり。

リバイアサンを倒して、ようやくVPに入れるようになりました。

まあ、今日休みの人とかいたのでまた来るとは思うのですが、

倒し方がわかったので一安心です。

今週末は、えらくついてた日でした。

セットアイテム2個でるし。

EQ2_000046.jpg

EQ2_000047.jpg

リバイアサンからもこんなのもらいました。

EQ2_000045.jpg

来週あたりは、またリバイアサン倒して、VPアクセスクエ終わらせて初VPなのかなと思います。

 

カテゴリー: EQ2

LONでのルートカード

今回のlonルートカードでは、ベリネに変身するグッズがでるらしい。

すごいほしいが、破産しそうな感じがするのであまり買いません。

10パック買ってみたが全然出ませんでした。ルートカードすら。

知り合いが変身していたのでちょっととってみました。

  EQ2_000036.jpg

こんなので動くので、ちょうラブリ~。

カテゴリー: EQ2

ゲットしました。

EQ2_001218.jpg

結構前だけどEpicWeaponゲットしました。

FURYのクエは結構簡単で、セビリス地下やチャードック奥地とかなく。

ところどころで83位のヒロイック倒して、ダンジョン2.3回行って終わり。

ほかのEpicWeaponクエ手伝ったけどかなり楽な部類でした。

最高でも83くらいしか倒さないし。特にNMD待つわけでもなく。

TMPのようにセビリス地下でNMD3時間とか。

DRGのようにセビリスでNMD殺しまくってもスターターでないとかありませんでした。

 

カテゴリー: EQ2

EQ2以上のスペックMMOってあるんだ。

4Gamer.net ― オンラインゲームプレイヤーの属性データなどを公開――4Gamer読者を通して見る日本のオンラインゲーム市場とは?

ゲームをしてみてわかるんだが、さすがにEQ2はハイスペック&高年齢だな。

ってかEQ2が表示されてることにすごく違和感があるのだが。

いまって全然どこでも紹介されてないし。本体購入だしで敷居高いですし。

後いろいろ見ててびっくりなのがROが平均的だってことかな。

スペック的には最低の部類だと思ってたけどそれ以下でも動くのあるみたいだし。

また、スペック低いといいつつメモリー搭載が1Gは軽く超えて1.5Gは最低ラインで

あるのがびっくり。昔、512MBとかでやってる奴がいたはずなんだが。

 

カテゴリー: Game

もう全くやってないけど

ガンホー、韓国Gravityを子会社化。「ラグナロクオンライン」シリーズのライセンスを確保

RO2が外れたとか言われてるのにまだRO2期待してるのかね?

しかし世間ではまだROって人気あるのかなと思います。

どうあがいても他のが人いそうな気もするんだが。

いまってどれくらい人いるんだろうかな。

もう1年以上たぶん2年くらいやってないので全く予想できないのですが

まだまだ稼げてそうなのがすごいです。

 

カテゴリー: RO

EQ2のLimit問題

ちょっと期待して、Windows64bitにしてみたんだが

やっぱりEQ2で画質上げるとクライアント落ちてしまうので、

ちょっとみてみたところ

2chの書き込みで解決。2chだとすぐ消えてしまうので他でいろいろ探すと

Vista games optimising – nV News Forums

ここに載っていた。これで画質上げて、2GBオーバー達成しました。

でも一応クラ改造なのが不安。ってかこれとかOKなら本体でやって欲しいよ。

よく調べると公式BBSでもすごい盛り上がり見せてます。なんで日本のはないのかね。

 

カテゴリー: EQ2

LotRO無料化に伴って

4Gamer.net― 「LotRO」,本日よりクライアント無料化/レベルキャップ制無料期間導入(ロード・オブ・ザ・リングス・オンラインアングマールの影)

がでたので、LotROをやってみました。

まあ、EQ2鯖がメンテだったのもあるけど。

感想から言うと駄作。

自分の場合EQ2と比べてですが

欠点として、

1.モーション

・走る姿とか、体は単に前に行って、足だけ動かしてる感じ。

・NPCは棒立ちがほとんどで、すごい怖い人形に見えます。

2.マクロ

マクロを登録するのが相当面倒らしいです。

全部コマンドで登録のようで、やってられるか~状態です。

昔のEQ2も似たようなものだったけどね。LotROのはそれよりひどいです。

3.地図が適当すぎ

これはいい悪いあるだろうけど、EQ2MAPのように敵の位置とかNPCの位置が載ってない。

地形が適当に載ってるだけでなにもMAPに載っていません。地名くらいが分かる程度の地図です。

4.死体からアイテム取った後も少しの間死体が残っている。

これは、せっかちなのか2.3体連続で倒した後に死体あさってアイテム取った後にも残っているのでまた死体あさってしまいます。

同じクエスト系MMOだけど、細かい作りこみがまったく違います。

EQ2はずっとダウンタイムをなくす方向で動いてくれているのが私には楽です。

LotROは世界感を大事にしている感じがします。というかそれだけしかしてないから

ダウンタイムとかUIとかが使いにくいのでしょう。

 

カテゴリー: Game

ROK

猿のようにやっています。

1つだけ困ったことが

人多すぎて最高画質とかにするとMemoryのLimit(2GB)を超えてしまって

止まってしまいます。風景とかきれいだから画質上げたいのに上げれない状況。

いとかなし。

一応新プレイキャラのサーナク作ってみましたが、

EQ2_000972

こんなです。どう見ても敵キャラにしか見えません。まだこっちの方がよかったかも(w

EQ2_000974

なんかもっと気持ち悪いな。

lv73になったけど、全然スペルが上げられないのがつらいところです。

まあ、後1週間もすればかなり楽になるかなと思います。

インスタンス(というかzoneコピー)のおかげで人ばっかりと言うことも無く結構遊べてるのが

良い感じでした。他のゲームだと人で埋め尽くされちゃうんだけどね。

ここ1週間ほどはzone4までできてることが多々なのでおそらく接続の半分くらいは

新zoneで遊んでると思うんだがそれでもゲームが成り立つっていいな。

 

カテゴリー: EQ2

今日は、ヒーラがいなくて。

MIS予定だったのですが、

ヒーラ4人って状況。これ無理だろってことで急遽EH掃除をすることに。

4人だとさすがにってことで一人Altを出してもらって5人ヒーラでした。

まあ、雑魚とかはなんとか。

犬をKill。滝のところのKill。で次がプリンス様。

まず、1回目。さくっと全滅。

EQ2_000944 (こんな構成。)

ここでお供2のスタンがキュアできるということを耳にして、

やってみました。すると5人ヒーラでKill完了。

この自分キュアでstun直すのってEH2Fのボスもだけど、結構難しい。

自分だと3回に1回成功する程度でした。AE系だと楽なんだけどね詠唱長いので。

ということでやればできるんだ~と思った次第です。

 

カテゴリー: EQ2

ウォシ様Kill

EQ2_000929

EHのウォシ様Killです。

結構楽に倒せました。とは言っても雑魚がうまく引けなくて結構苦労しましたが、

1回成功するとあとはうまくいくようになった気がします。

ROK出るまでに1回くらい倒してみたかったんですよね。

そして恒例かなと思われる花のしたで記念撮影。

EQ2_000938

 

カテゴリー: EQ2