ふらふら

EQ2_000326

蝶々になるスキルを取りました。

戦闘できないけどふわふわしてていいです。

横にNPCのフェイがいるけど小さすぎますね。

結構変身アイテムはいろいろあっていいな~と思いました。

お気に入りは、妖精とノールとサルかな。

 

カテゴリー: EQ2

新種族

でた初日に買って新種族やってます。

EQ2_000286

貯めてたお金使って馬を買いました。しかもケイノスまで行って買わないとだめでしたが、

lv7くらいで死につつケイノスまで大冒険(w

大きさは小さいです。ケイノスのケイノスヒロのドワーフ爺の前に立ってみました。

EQ2_000289

種族の知恵で大ジャンプと落ちても平気なのがあるのがいいです。

特に落ちても平気なのは結構便利。馬に乗ってると発動しないけどね

 

 

カテゴリー: EQ2

飴は終わりです。これからも課金よろしく。癌畜ども。

RMT業者からの依頼でBAN解禁?

さすがです癌ほー様、この展開は読めませんでした。

RMT禁止じゃ無いんですね?

ってかRMTも同罪でBANにしたはずなのになんで今更なのか。

金でももらったか、BANして癌畜が結構減ったからあわててRMTはOKよ~にしたのか?

何にせよ、オフミ終わったんだから、飴はもう終わりました。課金課金。と言うことです。

すでに終わったゲームなんだから、癌が主体で金を製造し、RMTに安値で流してやった方が

BOT消えそうでいいんじゃない?どうせならアイテムも全部店売りすればいいし。

いまだに裏ではやってそうだけどね。

多分次ぎは組織ぐるみだから表には出てこないと思いますが。出てきたときが楽しみです。

元癌畜だった自分は、やっぱりそうだよね。としか思いませんが。

 

カテゴリー: RO

発光式

screenfenrir611

声を掛けられたので、LUK騎士の発光式に行ってきました。

そのために、1Dayを密かに用意したのであります。

さすがに発光式のために1500円払うのはと思ったというか

癌ほーに1500円払うのはと思ったのはと言った方がいいでしょう。

で無事発光。

あとは転生するかどうか迷っていましたが、

とりあえずおめでとうです。にゃんぴょ~

 

カテゴリー: RO

久々のRAID

久々にRAID×4に行ってきました。

開始が9時で、延々3時までやってました。えっと6時間?よく考えるとなげ~な。

EQ2_000277

Labってところのこれがラスボスらしいです。

かつてやったことある人の話曰く、すんごく弱くなってたとのことです。

むしろその前に居たバジリスクのEPICや、ドローグのEPICのが死亡多かったです。

どっちも3回づつくらい死んだ気がします。運が良いのかラストの鎧耐久10%でした。

脱げなくてよかった。一応修理キットは持って行ってたけど高いしね。

しかし最近RAIDいくと、もうそろそろ死亡が多いので解散しますねってコールがでてから

死なずに最後までってのが多いな。最後のラスボス前にそろそろみんな装備剥げるので

次死んだら解散コールが合ったのですがボスでは1回も全滅せずに終わりました。

やっぱり集中力が違うんでしょうね。

 

 

カテゴリー: EQ2

MOAのレイドパート

 行ってきました。MOAのレイドパート。EPIC×4

はじめ1時始まりの予定が開始が2時頃。ここまではいつもの光景でした。

始まって敵3体目で全滅。まあ、仕方ないと思いつつ。2回目も全滅・・・・

はじめの30Mほどで4回ほど全滅して半分投げやり状態。

左側の奥に行ってNMDたおすところでまた全滅で、時間も時間だったので(この地点で4時頃?)

もう投げやり感が漂っていました、これはクリアーしないとすべては無駄になるパートなのですが、

もう1回全滅したら解散しましょうとの通知がきました。

この地点で99%無理だと思ってました。

G1がMTのPTだったけど死にすぎでしたし、見てても下手じゃない?って思いました。

自分は別PTだったけど、G1のヒーラがよく死んでました。RH系をしてるんじゃないって感じです。

MT->PULL->RH発動->ヒーラにのパターンでヒーラ死亡。殴られたら即死ですし。

で、そこからなにが起こったのか全滅なしでクリアーまで行きました。

このPTでのMVPは、もうぐだぐだ言い始めたPTをしっかりと率いてクリアーまで導いてくれたBSKさんです。

次点でラスボス時に全滅を回避してFD成功させたSKさんでした。

ってことでMOAのアイテムゲットです。

EQ2_000265

 

カテゴリー: EQ2

ルナ丼2

レトロゲームでルナ丼2復活

いや~懐かしいし楽しいけど、今更する気ないです。

まあ、エミュでできる環境あるし。

ルナ丼2のMMOでたら速攻やりたいんだがでないんだよね。

ルナ丼2までで3以降は微妙ですので、あのなんでもできるところが面白かったんだが

3以降微妙に変わってしまった。

ルナ丼2はUOみたいになんでもできる感じがよかったです。

いまさらUOの画面ではやりたくないのでEQ2みたいな画質でルナ丼2を希望。

究極魔法も楽しかったし、BOSSも楽しかった。まあ、ゲームバランスは悪かったけど

それでもいろいろ旅をするゲームでした。

 

カテゴリー: Game

久々のRAIDをやってきました。

やっとLV70になっていろいろ遊んでるところですが

今日はギルドメンバーに誘われてRAIDに行ってきました。

場所はLabってところのRaidダンジョンです。

すべての敵がRAIDのダンジョンは初めてかも。

あといままで行ったRAIDは大抵lvが自分より低いRAIDでしたが、

今回はLVキャップ以上のところだったのでどきどきでした。

数回リセット(崩れて死亡)したけどずんずん進んで行きましたが1時になったので途中で抜けましたが

おもしれ~です。明日は会社だし、金曜も休んでしまってるから続けられなくて残念です。

EQ2_000200

 敵はこんなのばっかり。りね2とかROのボスのようにそれだけが強いのではなく

(そう言うRAIDの敵もいますが通常MAPに沸くRAIDも)周りの雑魚から強いダンジョンで

ROのボスを何回もやってる感じです。まあ、ROのボスとかほとんど雑魚ですが>大抵ソロで倒せるし。

運よく装備も1個ゲットできてほくほくです。

 

カテゴリー: EQ2

凝ってるよなEQ2

EQ2_000187

ノールに変身できるアイテムがあったので早速購入。

じろじろ見てみたけど絵的にすごいよなと思ってしまった。鼻、耳、口、目と動きます。

あとこんなのも発見。

EQ2_000188

植物ですがこれ自キャラです。敵ではありません。
座ると足が地面にめり込みます。

敵と同じ姿になれるのがいろいろあるのでバリエーションは豊富です。

でも変わったからと言ってなにも変化しませんがorzでも見た目は重要。

FURYの時は常にファンスペルの妖精と化してます。

EQ2_000189

こんな感じです。大きさがわかりにくいですが結構小さいです。

 

 

カテゴリー: EQ2

さすが癌ほー斜め上

アイテム課金始めます。課金課金!!

さすが癌ほー斜め上ですよ。BOT一杯いるけどBOTが売れないもの売りますよ。

ってことでアイテム課金スタートらしいです。

どう見てもやりすぎな感じしますが癌畜は買うんでしょうな。

というか廃しか買わないでしょうって品揃え。

LV上げるためにこのポージョン使ってねってことらしいけど、

LVだけ上げても意味無いですし。そもそも金が貯まらないからRMTですか?

RMTとアイテム課金でばっちりですよって言ってる感じがします。

または公式RMTを買ってアイテム売ってね?とか言いたいんでしょうか。

売ってるもので気になったのが「スキルリセット」アイテム

ここまで行っちゃうと次はキャラ売りが来るのかなと思います。

 

カテゴリー: RO