中国の地震

もともと大陸で地震が少ないところだから

倒壊多いのは仕方ないと思うし、それは責められないでしょう。

命が大切とはいえ、費用対効果があればです。

1番怖いのは、地震に対しての復旧経験がないため、

復旧等に時間がかかりそうなことだと思います。

こういうときこそ、日本の災害レスキューチームが活躍してほしいのですが

まだ、要請がないようで残念です。

地震で直接死ぬ人は少ないけど、その後の生き埋めでの死者が多くなるので

一刻も早い災害活動を望みます。

救援部隊、震源地に到着 500人死亡確認、住民6万人の安否不明 四川大地震 – MSN産経ニュース

時間がたつにつれて、死亡者は増えるのでがんばってもらいたいところです。

 

ミャンマーのハリケーンといい今年はひどい年になりそうです。

 

すいません。うちの携帯も壊れてます。W52CA

japan.internet.com携帯・ワイヤレス – au 携帯 W62S、W54S、W54SA、W56Tの不意具合を改善するケータイアップデート開始

不具合あったんですね。だんだん高機能化するのでバグも増えてくるのでしょう。

うちのW52CAもバグありますよ。

2008年5月6日は、平日です。

振り替え休日ではないようで、お休みの赤いのが付いてません。

重くて役に立たないからごねて他の携帯にしたいな~とか思ったりするわけですが。

調べてみたけど、2007年12月24日には赤くなっていたので振り替え休日はお休みに設定されています。

12月23日天皇誕生日の振り替えです。

だからこれは明らかにおかしいのでマジでごねてみるか。

 

割れ房とか多いしな。

レディオヘッド、「価格はあなた次第」は一度きり – ITmedia News

対価を払うことを拒否する人が多いですからね。

昔は、私もお金なくて割れ物(PC98時代ですが)使っていましたが、

対価を払うことが当然だと思うようになって、いまはほしいものは買ってます。

いまだとWinnyとか馬鹿がするものだと思っています。

でもそうじゃない人が多いのも事実で、結局誰も金を払わなかったんではないでしょうか?

音楽業界とかにとっては一安心なのか?

私としては、逆に今回ので不安になります。「基本金払わないでいいなら、払わないって言ってるものだし。」

抜け道があればすぐそういうことを始める人が出るって言う結果なのだと思ってます。

 

ホント便利です。

新福岡空港にみる財界人の駄目さ加減/ SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

新福岡空港って始めて聞いたのだが、いまの福岡空港はすごい便利です。

電車で10分で空港着くので、福岡に帰るときは飛行機です。

成田空港とか東京空港とかあるけど、利便性の差は歴然だし。

あそこにあるからできるだけ飛行機でと思ってる人は多いんじゃないかな?

夜間発着できないとあるけど、夜間にそれほど人増えるのか?

現在福岡ー東京はドル箱のようだけど、北九州ー東京なんてマジで飛んでないんだが

この違いは利便性がでかいと思うんだが。

 

む~。やってしまいましたか。

まあ、最近は日本もそうなんだけど、モラルが低いのかね。

米国産牛肉:消費者不安再燃も 吉野家「完全復活」1カ月 – 毎日jp(毎日新聞)

米国産牛肉に対しての不信感はかなりなものになりました。

結局沖縄アメリカ軍と同じ口だけですし。言うだけでできない。

今回に関しては吉野家の株は上がったかな。確かに牛肉に対しては悪い印象になったけど

それを公開してくれたのはいいことです。だまされ続けるよりずっといい印象になりました。

 

日銀総裁

日銀人事:「田波総裁」参院で不同意 「総裁空席」に – 毎日jp(毎日新聞)

民主も認めている白川氏を総裁におけばよかったのに

天下りの人員のために推薦するんだからそりゃ決まらないわな。

ここで白川氏を押したら民主も嫌とはいえないし。すんなり決まったと思うんだが

自民もどこまで行っても利権集団なんだね。

このまま決まらないで白川氏で臨時代理でずっといくのもありなのかも。

 

続きを読む

きたきたきた~。

やっぱり普通の神経だとそうなるよな。

asahi.com:仏外相「ボイコット、評価に値する」 北京五輪開会式 – 国際

日本も早くボイコットしましょ。というかさらにこんなこと言っちゃってるのが

もうなんと言っていいのやら

温総理:ダライとの対話の条件はチベット独立の放棄

しかも台湾ってなんですか?関係ないだろうに。

いつまでこんな侵略国家みたいな国と友好関係を築こうとするのか分からないのですが

少し前にでてたアメリカに世界を分割しようぜと言っていたのも本気で思っていそうなのですが

 

続きを読む

さすがにやりすぎじゃない?

asahi.com:円高、一時1ドル=95円台 日経平均は1万2千円割れ – ビジネス

円高急伸、95円台 株式市場11800円割れ – MSN産経ニュース

円高になってさらに日経平均も下がるとは、

かなりきつい状況なんじゃないかな。

そもそも石油にしろ円にしろ取引しているのはバイヤー(使用目的ではなく転売)なんだろうから

お前ら消えろよと言いたいです。ちょっとした情報ですぐやばくなる->売り抜けて儲けてやれ。

って考え方なので極端に相場が動きます。

2日くらいで5円以上値が動くとかどうなってるんだと思います。

 

早くやめてくれよ福田さん

痛いニュース(ノ∀`):【毒ギョーザ】「非常に前向きだ」 福田首相、中国側対応に好評価

もう駄目だろ。ただでさせ政策出せてないのに、外交も全然駄目だとどうするんだろ。

福田氏はのらりくらいで何もしようとしないし。追い込まれてこのまま落ちるんだろうが

早いところ落ちてくれた方がいいな。いま支持率って30%もあるんだよね。

これで20%とかにならないかと思うよ。そしたらさすがに交代求めるだろうし。>自民も

ということで、次期首相は誰がいいかね。

  • 麻生
  • 桝添
  • 鳩山

くらいであってほしいな。小沢は直線すぎて周りがついて行けないから空回りで終わりそうだから却下。

改革するには民主のがやりやすいだろうけど、自民じゃないと政治が不安定になりそうなんで迷うところ。

 

動物保護団体ってなにしてるの?

asahi.com:南ア政府、アフリカ象を「間引き」へ 保護団体反発 – 国際

ある地域で生息できないほど数が多くなったから、

間引くのではないのかね。

動物保護団体が、新しく生息する土地を買ってそこに移動してくれと言えば

喜んで南アフリカ政府は持ってきてくれるだろうに、

動物保護団体って言うだけの人ばっかりなのかね。