auのお財布携帯

やっと発表がありました。

おそらく買うのは、フルブラウザ対応のW32Hかな。

機能的には、カメラがさびしいんだけど、これ以上待つのも面倒だし。

とりあえず使えるLVにはなっていると思われるので買おうかと思ってます。

とりあえず欲しい機能はお財布携帯、フルブラウザ、固定料金なので。

これで満足だと思いますが、いつ発売だろうか。

9月中旬って1月前には正式な発売日決まるのだろうか?

 

台風

台風がくるみたいなので、6時で会社から帰れ命令がきました。

そんなに大型じゃないので対したことがないと思うのだが、

やった~と思いつつ帰ります。25M以上の暴風圏すらないから

小さいんだけどな。家が遠いので、5時ごろ退社予定。

 

昼食

新宿NCビルに飯を食いに行ってきたんですが、

店は普通でしたが、客に、チャイナドレス着た人が・・・

そこまでは、まあたまたまと思っていましたが、その人達が帰って、次に

同じ席に座ったのが、東南アジア系の民族衣装着た人が・・・

さすがに続けては珍しかったです。なにかイベントでもやっていたのかな。

それとも観光?かな。なかなか珍しいものが見れました。

でも店は普通の店だけどな。

新宿の町を歩いてると少女系の服を着た人はいっぱいいるので驚かないけど

民族衣装は珍しいです。

 

寄生獣

寄生獣映画化なようなんですが、
監督がホラー映画で有名らしいです。

寄生獣ってホラーなのか?と思うのですが、そもそもあれ放送実写で

放送可能?昔から好きな作品なので期待はしたいのですが、ホラー映画じゃ

内容をあらわせないと思うんだが。

寄生獣の内容って、食わねば生きていけないがそれが悪なのかってことだと

思ってるのでホラーとか関係ないと思ってるのだが、どういう風に見せるのか

疑問です。

 

前に買ったAIRMAX95なんですが、

足に合わなくて痛い痛い。なので明日にでも他の買いに行こうかと思ってます。

バスケシューズ系がいいのかと思ってみたり。

前行った店だと他になかったのでどこ行くか迷い中。

新宿にあるらしいので見てくるかな。

 

ネット配信

日テレの番組ネット配信とかモーガン・
フリーマンの映画配信
とかで

ネットでテレビとか映画を配信しようという動きがでてきましたね。

やっとかという感じもしますが、問題は配信するものですね。

いろいろ権利関連で苦労しそうで、人気がないものだけしか配信されない。

とかになりそうでちょっと不安。スターウォーズとか配信されればいいんだが。

しかし、ビデオ借りにいくの面倒だから、ビデオを配信して欲しいです。

で、課金して1週間だけ見れるとか言うサービスどっかにあると思うんだが。

 

お買い物

靴AirMAX95ズボンLevis502もついでに買ってきた。

ズボンは前に買ったことあるのをもう1つ買ってきました。

ジーンズって後ろに書いてあるとは知らなかった。店員がなんで一目で分かるのか

びっくりしてしまいました。はじめに行ったところでうちじゃおいてないって言われたので

それじゃ同じ感じの奴というとサイズが無くて、他の店で前と同じのを買いました。

後靴は、やっぱりすこし大きいところじゃないとダメでしたね。

小さいABCMARTは10kくらいのしか置いてなくて、上野のところに何軒もあって

1つに良さそうな値段のが置いてました。少し高めだからなのかもしれないけど

とりあえず買ってきました。もう履いてる靴ぼろぼろだったし。

靴買うときに色とかどうしましょって言われたけど全く気にしなくて、なんでもいいですよ。で買ってきた。

マジでどうでも良いし。派手色じゃなければどうだっていいや。

 

昼食

NCビルに行ってきました。地上29階のスカイレストランです。

真中が吹き抜けで、地上が見えるビルなんです。周りだけある感じ。

お店自体は豚かつ屋で普通だったのですが、

吹き抜け見てると怖いです。スカイダイビングだと下が見えないので

よかったのですが中途半端な高さで怖かったです。

生きた心地しないです。

でも結構いっぱい飯屋があるので、別なところも食ってみたいです。

 

昼休みに西新宿のABCマートに寄ってみたが、

満足のいく靴がなかった。シューズ系は、4k~10k程度の品揃えでしたが、

2足ほど履かしてもらったが満足できずに買わずに帰りました。

私が靴に求めてるのは衝撃吸収能力だけなので、見た目はあまり

こだわらないけど、衝撃能力だけはこだわると、10kくらいのだと満足できず。

今の靴も20kくらいしたのでこれくらいしかないかなと思い中。

靴は、20kの壁が存在しますな。許せる範囲と許せない範囲。

ほかの製品もいろいろあります。ヘッドフォンは20kくらいとか。

どの製品もその線以下だと満足できない場合があるので、

高くなっちゃうんだよね。長く使うと気が付くのが多いですが。

 

つれづれなるままに

最近は、Blog系のが多いので書いてみることにしました。

いままで、HNSだったんだけど、
画像が貼りにくいので画像があまりなかったが、

もっともっと画像貼りたいってことでドラッグアンドドロップできるUbicast Blogger

 Movable Typeの組み合わせにしました。

ホントは、Movable Typeだけで良いと思ったんだけど、

書き込み機能が悪かったので、書くためのSOFTでUbicast Blogger

導入しました。でも、携帯カメラ持ってないからリアル画像はとれないので、ほとんどゲーム画面です。

さてさてどうなることやら